上達するにはやり続ける事しかない!ほんまこれしかないですわ!
2017/08/12 あとで読む
パソコン教室に通っている生徒さんからの相談で「全然上達しない!いい方法ないですか?」と質問を受ける。何か簡単な方法や近道があると思っているらしい。はっきり言って楽してパソコンが上達する方法はありません。パソコンに限らず全てやり続ける事でしか上達したり結果を出すことは出来ないのです。
まずは先生に言われるまま、或いはテキストに沿ってに操作し完成品を作ります。上達しない方はここで終わっているのです。出来たのはあくまで補助があっての話。もう一度自分で出来るかをやってみます。出来なければ出来るまで繰り返すこと。この課題はやったとか同じ作業は嫌だとか言っている方は目的がわかっていません。目的は何か一つでも自分1人で出来る様になる事です。わからなくてもいいから数をこなす事ではないのです。
無理しなくてもいい、自分の都合のいい時にだけやればいいとか、マイペースでやっていくといつか出来るようになるなんて都合のいい話はありません。わからないからこそ無理してでもやらないといけないのです。無理をして1つでも結果が出せれば自信がつき次も出来るようになります。マイペースは出来るようになってから、まずは無理してでも頑張りましょう!
やり続けると必ず結果は出ます。
まんがで身につく 続ける技術 (Business ComicSeries)

最新記事 by パソコン教室ゼロワン店長 (全て見る)
- 【無料プレゼント】お金・時間・場所あらゆる束縛がなくなる自由を手に入れる教科書 - 2018年11月13日
- エキテン口コミ投稿22日目(現在2475ポイント) - 2018年4月20日
- エキテン口コミ投稿21日目(現在2325ポイント) - 2018年4月19日
関連記事
-
-
予習ははっきり言って意味はない!予習が大事と1度も言った事がないのになぜ?
2014/11/29 2015/12/18 この記事は5シェアされています パソコン教室店長のブログ 予習, 復習
-
-
パソコン初心者にありがちな事。そう、あなたの事です。
2014/11/07 2015/12/18 この記事は5シェアされています パソコン教室店長のブログ パソコン, 初心者, 壊れた
-
-
パソコン教室に長く通っても【上達しない】原因
2015/05/28 2015/12/18 この記事は5シェアされています パソコン教室店長のブログ パソコン, パソコン教室, ポイント, 上達