vol.8:タイピング(タッチタイピング)が上達するには?
2016/10/15 あとで読む
パソコンを操作していく上で第1の壁はタイピング(タッチタイピング)だと思います。パソコンを触るのが億劫になるのは思い通りに入力できない、打つ時にいちいちキーボードを探して面倒くさいという事が挙げられます。
タイピングは毎日反復練習することで誰でも習得する事が出来ます。出来ないのは「毎日出来ない人」、「反復練習を軽んじている人」です。よく本やサイトで簡単に出来ると書いてありますが本当です。ただし毎日反復練習をするのが条件です。簡単という意味をはき違えないでください。
毎日反復練習出来ないわ!と言われる方は残念ですが諦めてください。教える方も超能力者ではないので出来るように魔法はかけられませんので。
キーボードは絶対見ない事!なるべくではありません、絶対です。タイピング練習サイトには画面上にキーボードの位置が表示されているので画面のみを見て打つのです。ここで勘違いすることは「早く打つために練習している」訳ではなく「体でキーボードの位置を感覚で覚える」練習だという事。ずっとキーボードを見て打ってきた方には苦痛でしょう。キーボードを見て打って方が早いのですから。しかし我慢して練習を続けているとある日から見ないで打って方が早くなります。頑張ってください。


最新記事 by パソコン教室ゼロワン店長 (全て見る)
- 【無料プレゼント】お金・時間・場所あらゆる束縛がなくなる自由を手に入れる教科書 - 2018年11月13日
- エキテン口コミ投稿22日目(現在2475ポイント) - 2018年4月20日
- エキテン口コミ投稿21日目(現在2325ポイント) - 2018年4月19日
関連記事
-
-
覚える事よりも目的が大事。忘れたと思っているのは気のせいです。
2014/11/14 2015/12/18 この記事は5シェアされています パソコン教室店長のブログ 目的
-
-
上達するにはやり続ける事しかない!ほんまこれしかないですわ!
2014/11/18 2017/08/12 この記事は5シェアされています パソコン教室店長のブログ 継続, 諦めない